
ボーコンセプト Osakaソファの張り替え
全体の張り替えをしました。張り地は、フェルトのような素材の無地の生地でフジエテキスタイルのローリエシリーズをお選び頂きました。新品のように綺麗になりました。
全体の張り替えをしました。張り地は、フェルトのような素材の無地の生地でフジエテキスタイルのローリエシリーズをお選び頂きました。新品のように綺麗になりました。
ひっかきや摩擦に強い布地で撥水加工がされているドックシリーズで椅子の張り替え(カバーの張り替え)をしました。新品のように綺麗になりました。
全体の張り替えと座面クッションのメンテナンスをしました。座面クッションのメンテナンスは、カバーから中身を出して、中身を叩いて空気を入れて形を整え、天日干しをしました。張り地は、短い毛足のベルベット...
座面クッションの張り替えと座面クッションのウレタンの中身補修をしました。張り地は、本革でメルセンのニューソフトシリーズ、H5-036、こげ茶色をお選び頂きました。新品のように綺麗になりました。
ダイニングチェアのカバーの張り替えと座面の中身交換をしました。張り地は、シンコールのエーデルスムースシリーズをお選び頂きました。座面の中身は、ウレタンとウェービングを交換しました。新品のように綺麗...
合皮で全体の張り替えをしました。合皮は、シンコールのオールマイティシリーズで黄色をお選び頂きました。新品のように綺麗になりました。
愛着のある家具はいつまでもずっと使っていたいものです。古くなっても捨ててしまうにはもったいない。
海外では、家具は、親から子へ受け継ぎます。婚礼家具や思い入れのあるソファや年代物の椅子。
大切なソファや椅子の修理は、ソファ専門店、ラフィネリビングおまかせください。
ソファメーカーで培ってきた技術とノウハウを生かして丁寧に修理します。
生地は、国内や海外のテキスタイルメーカー含め、約300種類1000色以上ございます。
当店のおすすめの生地は、aquaclean(アクアクリーン)社の生地です。水だけで簡単に汚れを落とすことができ、ウィルスの活性と侵入を抑制する(ウィルスに接触後、2時間後に91%以上、ウィルスが減少)、セーフフロント加工がされています。コロナ時代のニーズをおさえたあたらしいテクノロジーの生地や最新のトレンドをおさた生地もございますので店頭にてご紹介をさせて頂きます。
熟練した職人たちの手で、短期間で見違えるほどきれいな状態に修復します。
思い出のたくさん詰まった家具、これからもずっとお使いください。
写真を送っていただければ専門のスタッフがご対応させて頂きます。
お電話・LINE・メールフォームからお気軽にご相談ください。