BEFORE AFTER クッション修理 2人掛けソファ 2024.06.08 ソファベッドの張り替え(2人掛け) ソファベッドカバーの張り替えと各クッションの中身交換をしました。ソファベッドのカバーの張地は、マナトレーディングのデルクスシリーズ、12番(グリーン)をお選び頂きました。ベルベット調の生地で高級感のある仕上がりになりました。新品のように綺麗になりました。 詳しく見る
BEFORE AFTER ダイニングチェア 2024.03.16 ボーコンセプト Genovaチェアの張り替え ダイニングチェアのカバーの張り替えと背もたれと座面のクッション中身修理をしました。張地は、止水と抗菌、防臭、防カビ、イージークリーン(食べ物や飲み物の汚れは水だけで落とすことができる)機能がついたファイバーガード・プロ、COMBOシリーズをお選び頂きました。背もたれと座面のウレタン交換、ウェービングテープを交換して沈み込みが改善して座り心地が良くなりました。新品のように綺麗になりました。 詳しく見る
BEFORE AFTER 1人掛けソファ 2024.01.14 アームチェアの張り替え(1人掛け) 椅子の全体の張り替えと背もたれと座面のウレタン交換、背もたれと座面のバネの組み直しをしました。張地は、摩擦やひっかきに強い、丈夫な生地、ドックシリーズをお選び頂きました。新品のように綺麗になりました。 詳しく見る
BEFORE AFTER クッション修理 カウチソファ 2023.11.26 ボーコンセプト IDV2ソファの座面クッションの... 座面クッションカバーの張り替えと座面クッションの中身交換をしました。張地は、グレードの高い合皮(ポリウレタン)でシンコールのエーデルスムースシリーズ、L-8402(白系)をお選び頂きました。新品のように綺麗になりました。 詳しく見る
BEFORE AFTER 3人掛けソファ 2023.07.28 ナツジ ソファの張り替え(3人掛け) 布張りでソファ全体の張り替えとクッションの中身修理をしました。張地は、水で汚れを落とすことができるメンテナンスがしやすいアクアクリーンのTitan(チタン)シリーズをお選び頂きました。背もたれと肘置きクッションは、中身補充、座面クッションは、中身交換をしました。新品のように綺麗になりました。 詳しく見る
BEFORE AFTER 2023.04.18 ラウンド型ダイニング用ソファの張り替え(4人掛... 全体の張り替えと背もたれの中身補修、座面のウレタン交換をしました。張り地は、水で汚れを落とすことができるメンテナンスがしやすいアクアクリーン加工の張り地をお選び頂ました。Marina(マリーナ)シリーズ。色番128。張り地と座面のウレタンが新しくなり新品のように綺麗になりました。 詳しく見る
BEFORE AFTER 2022.12.12 ボーコンセプト Genovaチェアの張り替え ダイニングチェアのカバーの張り替えと座面の中身交換をしました。張り地は、シンコールのエーデルスムースシリーズをお選び頂きました。座面の中身は、ウレタンとウェービングを交換しました。新品のように綺麗になりました。 詳しく見る
BEFORE AFTER 3人掛けソファ 2022.11.28 ソファの座面クッションの張り替え(3人掛け) 座面クッションの張り替えと座面クッションの中身交換(硬質ウレタン)をしました。張り地は、メルセンのデコラスTシリーズをお選び頂きました。新品のように綺麗になりました。 詳しく見る
BEFORE AFTER ダイニングチェア 2022.05.28 ボーコンセプト Curveチェアの張り替え 全体の張り替えと背もたれと座面のウレタン交換をしました。張り地は、水で汚れを落とすことができるaquaclean(アクアクリーン)加工のスエード調の生地でCARABU(カラブ)シリーズをお選び頂きました。新品のように綺麗になりました。 詳しく見る
BEFORE AFTER ラウンジチェア 2021.10.15 イデー 椅子の張り替え(1人掛け) 全体の張り替えと座面のウレタン交換をしました。張り地は、Kirkbydesign(カークビーデザイン)のCrush(クラッシュ)シリーズで色は、鮮やかな明るめのブルー色をお選び頂きました。Crushシリーズは、起毛した生地ですが、摩擦に強く汚れが付きにくい加工がしてあるおすすめの生地です。座面のウレタンを交換をして座り心地がよくなりました。新品のように綺麗になりました。 詳しく見る