中身修理




アルフレックス T-LINEチェアの張り替え
全体の張り替えと背もたれと座面の中身修理(ウレタン補修)をしました。座り心地も復活して新品のように綺麗になりました。


ソファのバネ修理(バネ交換)
ソファの座面の中身を(藁など)を除去してバネを交換をしました。その後に背もたれと座面にウレタンをつけ、 全体の張り替えをしました。ソファのバネ修理は、内部の修理なるため、張り替えとあわせての修理が必要になります。


パーソナルチェアとオットマンの張り替え
張り地は、合皮でパーソナルチェアとオットマンの張り替えをしました。クッション(背もたれ・座面・肘置き) は、表面に綿やウレタンをつけ、中身補修をしました。新品のように綺麗になりました。


ネオクラシズム様式 アームチェアの張り替え
全体の張り替えと座面の中身修理(座面のウレタン交換+底張りの布地交換)をしました。座面のふくらみも復活して、座り心地も良くなりました。


ベアチェアの張り替え
縫製やボタン留め方など元々の仕様を忠実に再現して張り替えをしました。クッションの中身は、古い中身(藁やバネなど)を取り除き、新しいウレタンへ交換をしました。中の枠も一部割れやゆるみがあったので補強をしました。座り心地も良くなり新品のように綺麗になりました。




アルフレックス Aソファの張り替え(3人掛け)
背もたれと座面クッションは、現状と同じ白、ソファ本体は、色を変えグレーの生地で張り替えをしました。背もたれクッションの中身を補充をしました。新品のように綺麗になりました。


ポルトローナフラウ TWICE ソファ張り替え(1...
グレードの合皮でクッションカバーの張り替えをしました。座面クッションの中身は、中身交換、背もたれ、肘置きクッションは、中身補充をしました。新品のように綺麗になりました。あわせてソファのデザインにあわせて新規でオットマンも製作しました。

