フレーム塗装直し


ルイ16世様式 アームチェアの張り替え
全体の張り替えと座面のクッションの中身交換とフレームの塗装直しをしました。張り地は、黒色の布地をお選び頂ました。座面クッションの中身は、フェザーではなく、硬めのウレタン(硬質ウレタン)へ交換しました。フレームと鋲は、黒色(不透明、塗りつぶし)で塗装しました。色で印象が変わり新品のように綺麗になりました。


北欧スタイル アームチェアの張り替え
摩擦に強い布地で全体の張り替えと背もたれと座面のウレタン交換をしました。あわせて木製フレームの塗装とがたつき直し(組み直し)をしました。新品のように綺麗になりました。


日田工芸 アームチェアの塗装直し
クッションの張り替えとあわせて木製フレームの塗装直しをしました。新品のように綺麗になりました。


日田工芸 アームチェアの張り替え
本革で背もたれと座面クッションの張り替えとクッションの中身交換をしました。あわせて木製フレームの塗装直しをしました。新品のように綺麗になりました。


ディレクトロワール様式 アームレスチェアの張...
ストライプ柄の生地で全体の張り替えと座面のウレタン交換をしました。フレームは、大きく欠けている部分をパテで補修をしてから、全体的に塗装をしました。新品のように綺麗になりました。


アームチェアの張り替え(合皮)
グレードの高い合皮で全体の張り替えと背もたれと座面のウレタン交換とフレームの塗装直しをしました。座面の縫製は、お客様のご希望により縦のステッチ(2本)をなくして、プレーンな仕様にしました。新品のように綺麗になりました。


クィーン・アン様式 ダイニングチェアの座面の...
輸入の生地をお持ち込みを頂き、座面の張り替えとウレタン交換、木部フレームの塗装、ひび割れの補修をしました。新品のように綺麗になりました。